" />
光を透かす手作りガラスの世界
ガラス花びらリング
花びら一枚ずつをガラスで形作り、繊細に重ねたリング。光をまとい、指先に静かな物語を添えます。

NEWS

✈️新千歳空港(国内線ターミナルビル2F)小樽硝子工藝館様に作品を置かせていただくことになりました

小樽硝子工藝館 国内線ターミナルビル2F 9時~18時30分

商品お取扱店を見る

Cafe boiler様にて、ironokakeraの猫シリーズを置かせていただいております。

boiler様は個性あふれるとても素敵なカフェ。スターウォーズのキャラクターや ヴィンテージ感のあるインテリア、壁一面のレコードコレクションなど、遊び心と大人のおしゃれさが一体となった空間です。美味しいコーヒーやランチを味わいながら、ゆっくりと作品もご覧いただけます。

もっと見る

Categories

Recommended

Events

📅2025年11月28日(金)~30(日) ▪️ 札幌市民交流プラザ1F SCARTSコート・モール▪️『北から暮らしの工芸祭』

イベント情報をもっと見る

About

ひとつひとつ丁寧にカットしたイタリアンガラスを窯の中でじっくりと融かし合わせるガラスフュージング技法です。

繊細なガラス素材を重ね合わせる独自の手法は、数えきれないほどの試行錯誤を経て、ようやく現在の表現にたどり着きました。 その過程で温度管理の方法にも工夫を加え、従来よりも割れにくい独自のガラスを生み出しています。

もちろんガラスですので、絶対に割れないわけではありませんが、日々ガラスと向き合いながら、丁寧に仕上げることを心がけています。

光を透かすたびに表情を変える、少しずつ異なる一点物。手作りガラスならではの温もりと透明感の世界を、ぜひお楽しみください。

ガラスに出会ったのは、ほんの小さなきっかけからでした。 2021年ガラスに出会い、ガラスフュージング、ステンドグラス、サンドブラスト、とんぼ玉、七宝焼、パールドヴェール、吹きガラス、バーナーワークなどを学びました。その後、さまざまな技法の知識を生かし、独学で試行錯誤を重ねながら、表現の幅を広げてきました。 その積み重ねが、世界にひとつの『ironokakera』の世界を形づけています。 作品はすべて、私自身の経験と探究から生まれたものです。 私が大切にしているのは、ガラスの“透け感”。 光を通すたびに浮かび上がる色や影ーー その一瞬の表情を感じてもらえたら嬉しいです。 ironokakeraの作品は、 光がそっと語りかけてくるような世界を目指しています。

Story & Characters

🌟

飾れるお皿の白猫オッドアイがキャラクターとなり、絵本の中に登場!
ironokakeraが送る世界をお楽しみください📙‪ꔛ

読む

ブログ Blog

Copyright© ironokakera , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.